大正のステンドグラス、なぜか紛失…宮崎(読売新聞)

 宮崎県が所有していた大正時代製のステンドグラス4組が紛失していることが、わかった。県は関係先や職員らから聞き取りを行っているものの、今のところ手がかりはないという。

 ステンドグラスは1923年(大正12年)、現在の県庁本館向かいにあった県公会堂で計8組使われていた。2枚1組で、縦59センチ、横124センチ。宮崎市の青島や、日南市・油津の海岸といった景勝地が描かれていた。

 公会堂の建設工事仕様書によると、天井の明かり取りの窓として取り付けられていた。価格や製造者は不明という。県庁に関する本を出版した元高校教諭で県文書センター職員の永井哲雄さん(75)は「公会堂は大阪の建設会社が建てており、資材の一部として大阪で作られたものではないか」と推察する。

 建物は老朽化が進み、69年に解体され、ステンドグラスは県庁本館の地下倉庫に保管された。破損がなかった4組は、83年5〜6月に県内のデパートなど4か所で開かれた「置県100年あゆみ展」で展示された。

 その後、県庁別館の倉庫に保管されたが、別館を取り壊すことになり、93年に再び本館へ移したはずだった。

 ところが、2007年に展示を見たという県民から「ステンドグラスはどうなっているのか」と、問い合わせがあり、捜したものの見つからなかった。

 県総務課は「展示にかかわった県総合博物館なども捜し、元職員にも尋ねたが、全くわからない。引き続き情報を集めたい」としている。

竹富島沖で旅客船炎上沈没、フェリーが全員救助(読売新聞)
設備投資、17.3%減=10〜12月期の法人企業統計−財務省(時事通信)
箸の持ち方、どう教える 無理やりは禁物、興味を持たせて(産経新聞)
<たむろ防止装置>効果ありと判断 設置継続…東京・足立区(毎日新聞)
<間寛平さん>イラン映画に主演 世界一周中に(毎日新聞)

船形山遭難 男女3人を自衛隊員が発見 自力で歩ける状態(毎日新聞)

 宮城・山形県境の船形山(標高1500メートル)で遭難した男女3人は3日午後0時15分ごろ、船形山の南東約5キロにある後白髪山近くの山中で、自衛隊員に発見された。宮城県警によると、3人とも自力で歩けるという。

【関連記事】船形山遭難:3日早朝に「みんな元気」 不明者から電話

 県警と自衛隊は3日早朝から約200人態勢で捜索を再開。県警大和署によると、同日午前6時過ぎ、3人のうちの1人から「みんな元気。標高1200〜1400メートルの尾根の雪洞にいる。ヘリが来ればすぐ合図できる」と携帯電話で山形県警に110番通報があった。山頂付近は濃いガスでヘリコプターが近づけないため、後白髪山にヘリから自衛隊員12人が降り、捜索していた。

 3人は、仙台市泉区長命ケ丘東、無職、庭野勲夫さん(70)▽同区加茂4、同、田中義宗さん(73)▽宮城県多賀城市東田中1、佐野千枝子さん(63)。【鈴木一也】

【関連ニュース】
船形山遭難:男女3人発見できず 宮城・山形県境
登山:男女3人、山中で一夜 宮城・山形県境
山岳遭難:山スキーの4人を発見 長野・栂池高原
安心・安全ナビ:もうすぐ春の山スキーの季節。雪崩への対策は?

船形山の遭難グループ「3人とも元気」 宮城県警、200人態勢で捜索再開(産経新聞)
北教組幹部ら4人逮捕 民主議員陣営への違法資金提供事件で(産経新聞)
<長崎知事選大敗>「政治とカネ」影響 閣僚から発言相次ぐ(毎日新聞)
羽田空港濃霧、20便欠航・16便目的地変更(読売新聞)
元銀行マン、中医協に新たな風を(医療介護CBニュース)

岩手、高知で1.2メートル=太平洋側各地に津波−65万世帯に避難指示・勧告(時事通信)

 チリで発生した大地震で、気象庁は28日午後、岩手県久慈市の久慈港と高知県須崎市の須崎港で最大1.2メートルの津波があったと発表した。南鳥島で午後0時43分に10センチの第1波があった後、同9時半までの間、北海道から沖縄県までの太平洋沿岸や小笠原諸島で10センチ〜1.1メートルが観測された。
 1.1メートルの津波は仙台市の仙台港と鹿児島県志布志市の志布志港、1メートルは北海道根室市の花咲港であった。
 警察庁によると、人的被害の情報はないという。各都道府県によると、20都道県の約65万世帯に避難指示・勧告が出された。
 気象庁は午前9時半すぎ、青森県の太平洋沿岸と岩手、宮城両県に大津波警報を発令。北海道から沖縄県まで太平洋側全域などに津波警報、北海道のオホーツク海側や日本海側、瀬戸内海沿岸などに津波注意報を出した。同庁は午後7時すぎに3県の大津波警報を津波警報に切り替えたほか、同日夜から1日未明にかけ順次、津波警報を解除したり注意報に切り換えたりした。同日午前1時20分現在、警報が残っているのは高知県だけとなった。
 根室市の花咲港では、津波が岸壁を越え、倉庫などが一時浸水。宮城県気仙沼市では潮位が上がり、魚市場や道路が一時冠水する地域があった。海上保安庁によると、このほか同県の塩釜港や宮古港でも岸壁付近が海水に漬かった。 

【関連ニュース】
【特集】ハイチ大地震取材体験記〜被災地の1週間〜
〔写真特集〕ハイチ大地震
〔用語解説〕「大津波警報」
チリ地震、被害調査へ=日赤、JICA職員派遣
避難住民「すごく怖い」=50年前思い出す

調査捕鯨提訴でNZ外相「外交的解決を優先」(読売新聞)
<大津波・津波警報>官房長官「沿岸に近づかないように」(毎日新聞)
<石垣市長選>前市議の中山氏が初当選 現職の大浜氏を破る(毎日新聞)
血痕が点々1キロ…容疑者宅特定し退院後逮捕(読売新聞)
紀勢線の運転取りやめ=JR西日本(時事通信)

石井議員のチベット発言、島根知事「県民に失礼」(読売新聞)

 民主党選対委員長の石井一参院議員が、島根、鳥取両県をチベットに例え、「人が住んでいるのか」などと発言した問題で、島根県の溝口善兵衛知事は1日の県議会本会議で、「政治家の発言として不適切で、県民に失礼。猛省してもらいたい」と批判した。

 自民党会派の代表質問に答えた。溝口知事は「国会議員は、地方を含めて国全体をよく知り、考えて行動しなければならない」と述べた。

埼玉男性殺害で地検、女を起訴=練炭自殺を偽装−千葉不審死も本格捜査へ(時事通信)
10年度予算案、3月2日に衆院通過=採決で合意−民、自、公3党(時事通信)
沖縄本島で震度5以上観測、99年ぶり(読売新聞)
<自民党>谷川参院幹事長「審議拒否する値打ちがない」(毎日新聞)
海渡くん虐待死の継父、静岡で強盗事件…再逮捕(読売新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。