全国の「市」と「町」、同数の784に(読売新聞)

 国が主導した「平成の市町村大合併」で1日、福岡県八女市と愛知県豊川市がそれぞれ周辺の町村を編入合併し、全国の町が三つ減った結果、全国の「市」と「町」の数が784と初めて並んだ。

 大合併は1999年4月にスタート。開始直前には、「町」が1994あり、670あった「市」の3倍近く存在した。

 1日に行われた合併により、八女市は黒木町、立花町、矢部村、星野村を、豊川市は小坂井町をそれぞれ編入し、3町2村がなくなった。3月8日には、山梨県の鰍沢町と増穂町が新設合併して富士川町となるため、「市」の数が「町」を逆転する予定だ。

 村は99年3月末に568あったが、1日に187と3分の1となった。

覚せい剤2・5キロ、MDMA2000錠も(読売新聞)
脱皮2時間以内!「漁師の伊勢エビ」発売へ(読売新聞)
小沢氏、不起訴の方針=関与立証、困難と判断−4日、嫌疑不十分・東京地検(時事通信)
<黄砂>飛来情報のHP 環境省が開設(毎日新聞)
シューズ「激安戦争」 ユニクロvs.他社 質・デザインで火花(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。